緊急事態宣言発令に伴い、行政から発表されている各種支援制度をまとめました。 厳しい状況が続いておりますが、力を合わせて乗り切りましょう。 | |||
新型コロナウィルス関連 各種支援制度(2020年5月5日現在) | |||
■持続化給付金 | |||
![]() |
◆売上高が前年単月比50%以上下がった事業者 | ||
![]() |
![]() |
▶最大200万円の給付(フリーランス・個人事業主は最大100万円) | |
![]() |
![]() |
![]() |
中小企業庁専用ホームページから申請 ネット接続できない事業者 |
![]() |
![]() |
![]() |
電話:0120-115-570 |
■特別融資制度 | |||
![]() |
◆売上げが下がった人向けの融資 | ||
![]() |
![]() |
▶信用保証協会による一般保証と別枠で保証する制度(民間金融機関から融資を受けやすくなります) | |
![]() |
![]() |
![]() |
①セーフティネット保証 ②機器関連保証 |
![]() |
![]() |
![]() |
担当支店 目黒区(五反田支店) 電話:03-5447-8250 |
![]() |
![]() |
![]() |
担当支店 世田谷区(渋谷支店) 電話:03-5468-0135 |
![]() |
![]() |
▶保証料、利子の減免 | |
![]() |
![]() |
![]() |
②の適用を受けた事業者は最大3000万円まで無担保、無利子、保証料ゼロ |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:経済産業省 給付金窓口 電話:0570-783183 |
![]() |
◆直近1か月の売上高が前年から5%以上減少 | ||
![]() |
![]() |
▶危機対応融資 | |
![]() |
![]() |
![]() |
無担保、金利0.9%優遇 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:商工中金相談窓口 目黒支部 電話:0120-542-711 |
![]() |
![]() |
▶新型コロナウィルス対策マル経融資 | |
![]() |
![]() |
![]() |
無担保、金利0.9%優遇 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:東京商工会義所 目黒支部 電話:03-3791-3351 |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに・・・特別利子補給制度。上記何れかを利用するなど要件を満たした事業者に3年間利子補給 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:経済産業省 給付金窓口 電話:0570-783183 |
■税金・社会保険料の納付猶予 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
国税局猶予相談センター 電話:03-6672-3503 |
![]() |
![]() |
![]() |
目黒税務署 電話:03-3711-6251 |
![]() |
![]() |
![]() |
目黒年金事務所 電話:03-3770-6421 |
■雇用調整助成金 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
従業員を会社都合で休ませた場合、従業員1人1日当たり最大8,330円を助成 |
![]() |
![]() |
![]() |
※一定の条件あり。今後、申請の簡素化と金額等の拡充をする可能性があります。 |
■感染症電話相談窓口 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
厚生労働省 電話:0120-565653 |
![]() |
![]() |
![]() |
目黒保健所 電話:03-5722-9089 |
■家庭内暴力の相談窓口 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
電話:0120-279-889 |
■緊急経済対策の現金給付 | |||
![]() |
![]() |
▶国民へ10万円の給付…郵送で届いた申請書またはマイナンバー保持者は「マイナポータル」にて申請 | |
■お勤めの方や、失業した人 | |||
![]() |
◆収入が減った人への支援 | ||
![]() |
![]() |
▶勤労者向け・・生活資金融資 無担保・年利1.5% 最大100万円(教育・住宅資金を含む最大300万円) | |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ:中央労働金庫世田谷支店 電話:03-3420-2111 |
![]() |
![]() |
▶休業者・失業者向け | |
![]() |
![]() |
![]() |
緊急小口資金等の特例貸付け 無利子・最大20万円 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:厚生労働相専用窓口 電話:0120-46-1999 |
![]() |
![]() |
▶家賃が払えない人向け | |
![]() |
![]() |
![]() |
住宅確保給付金 最長9か月間 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先:めぐろ くらしの相談窓口 電話:03-5722-9370 |