_page-0001-300x80.jpg)
「三好歯科 自由が丘」は、東急東横線および東急大井町線 「自由が丘駅」
南口から徒歩1分、九品仏緑道沿いにある歯科医院です。
三好歯科 自由が丘は、「患者様の未来」に真剣に向き合います
「三好歯科 自由が丘」は従来の歯医者とは異なる「安心」をお届けしたいと考えております。そして、う蝕(虫歯)や歯周病などのお口のトラブルにつながっていた従来の習慣や意識を正しく変えていけるように、患者様の未来に対して真剣に向き合います。




三好歯科 自由が丘のアクセス情報はこちら
三好歯科自由が丘のポリシー
患者様がお口を良好な状態で保ち、一生涯健康で豊かな生活を送っていただくために
「不要な歯科治療をゼロにする診療」をポリシーに掲げています。
お一人おひとりの将来を考えたプランをご提案し、患者様と話し合い、
最善の診療を目指します。

当院では、専門性を持ったドクター2名が
本当に必要な治療と予防歯科の正しい知識をお伝えし、
患者様と話し合いながら診療をすすめていきます。
予防歯科を最も重視しており、
歯科先進国である「スウェーデンの予防歯科」の考えを取り入れています。
また、副院長は根管治療(歯の根の治療、歯の神経の治療)の
経験豊富な女性歯科医師です。
重度の虫歯や他院で抜歯を宣告された方もご相談ください。
三好歯科 自由が丘では、精密で負担が少ない治療や処置を
安心して受けていただくためにさまざまな医療設備を整えております。
治療機器や設備にこだわり、優れたものを積極的に導入・活用します。
マイクロスコープ・歯科用CT・光学スキャナー・
エアフローシステム・クラスBの滅菌機はその一例です。
詳しくは「三好歯科 自由が丘」のホームページをご覧ください。
また院長のコラムや三好歯科 自由が丘の症例(根管治療や審美歯科など)も情報発信しています。是非ご覧ください。
三好歯科 自由が丘_お知らせ ブログ 症例
私たちは、治療した歯がそれ以上悪くならないように、
また天然歯を良好に一本でも長く保ち、治療が必要な状態にさせないために、
正しい歯科知識をお伝えすることで、皆様の生涯の健康に貢献してまいります。
今症状がある方もそうではない方も是非一度ご来院ください。
