活動③
自由が丘産ハチミツのコラボ商品

Made in Jiyugaoka Honey
ミツバチが花の蜜や花粉を探し集め流ために移動する距離は、巣から半径約2〜3kmほどとされています。自由が丘で飼っているミツバチは、自由が丘周辺の花や植物からだけ、ハチミツを作りだすということです。そう、ここで取れるハチミツは、余計な糖分や添加物の一切入っていない、100%自由が丘産なんです
2021年Goto商店街事業で街の名門 スイーツ店にオリジナルハチミツスイーツ開発を依頼。多くの店舗がオリジナルスイーツを制作してくれました。
2021年9月に目黒区ふるさと納税返礼品に登録されました。ぜひお試しください。
丘ばちビール
自由が丘産業能率大学高原ゼミ×KAMIKAZUカミカツ×自由が丘の街=産学民連携
ゴールデンウイークに青空のもと、気持ちよくカンパイをしようというのがコンセプト。
2019年は300ℓが瞬殺(2日間)で売り切れる。
2020年は、キリンビールと東急電鉄を巻き込む予定。
2020年以降、新型コロナウイルス感染拡大により計画中止。
2021年、Goto商店街事業で制作。目黒、世田谷の医療従事者に届ける。



丘ばちバーガー
「資生堂パーラー 自由が丘店」では、2020年12月26日(土)より、100%自由が丘産の蜂蜜を使った「丘ばちスイーツバーガー」を発売しました。蜂蜜入りのクレームシャンティイ(=ホイップクリーム)、クレームパティシエール(=カスタードクリーム)、ジェノワーズ(=スポンジ)の3種類のフィリングを、クッキー生地をかぶせたシュー生地でサンドし、「丘ばち」をイメージしたミツバチ風のピックも添えて「スイーツバーガー」に仕上げました。

丘ばちカスタード(2021年に終了しました)
スイーツフォレストの中にある、メルシークレープ店では、もちもちのクレープに、自慢の濃厚なカスタードクリームと自由が丘産ハチミツを包み込んであるクレープを販売しています。
カスタードクリームと季節ごとに味わいの変わる自由が丘産ハチミツの相性は抜群!もちもちのクレープとざくざくのグラハムの食感も楽しい一皿です♪

自由が丘さんど
自由が丘で採れたはちみつをたっぷち使ったクリームと季節のフルーツをサンドした人気商品「MIXフルーツサンド」。フルーツは、いちごやいちじくなどその季節の旬なものを厳選していて、時期によっていろいろな味を楽しむことができます。フルーツとはちみつの相性は抜群!はちみつの風味を残しつつ、甘くなりすぎないよう、絶妙な組み合わせを追求しています。
